マルイ電動MP7A1改造&パーツ関連
 銃が発売されたばかりなので、パーツも出てないですし、現状はたいした改造はしてないです。
 ハンドガンの延長なので、過激なバネは多分ギアとピストンが吹っ飛びます。
 基本的にはG18Cの応用です。  2006/2/14

 
MP7A1のFETスイッチ化   (2006/4/24 更新)
 マルイのスイッチは銅板なのでとにかく弱い、
 FETスイッチ化はお約束♪
 プロライトを電源にするならば、バッテリーの位置に
 FETが入るので簡単なのですが、
 せっかくノーマルバッテリーの容量が大きくなったので、
 内臓出来ないか試行錯誤しました。
 結局、2石を諦めて1石で製作しました。
 FETは洒落抜きで手に入らなくなった型番の物
 を使用しました。
 ちなみにIRF2804より高性能です(^_^;)
 燃費に関しては3703や2804より明らかに
 持ちが良くなりました♪
 電線もすべてテフロン銀メッキ線に替えました。
 スペースがないので配線だけで満載状態です。
 ちゃんとアッパーレシーバーも閉まります♪
 脱着できるので分解もちゃんと出来るようにしてみました。
 さらにアッパレシーバー自体が
 ヒートシンクになります。
 発射までラグタイムがあるMP7A1の弱点を
 きっちり解消

 
 モーターの慣らし   (2006/2/14 UP)

 
改造ではないのですが、
 基本的なことです。
 一応モーターの慣らしを行いました。
 やらないよりはやった方が良く、
 寿命が長くなり、バッテリーの持ちも
 若干だけ変わります。
 メカボ内の作業をする際に、
 先にやっておくと勝手に終わってます。
 一番負担が掛かり、
 酷使されるのでいたわりましょう(^_^;)

 
 
MP7A1専用充電器の改造  (2006/2/14 UP)
MP7A1用充電器の改造

 使用するバッテリーがニッカドなのでメモリー効果
 を防止する為、コネクターを取り付けて放電器に
 接続出来るようにしました。
 結構な残量を残して発射出来ない状態になるので、
 放電は必要不可欠だと思います。
 これでピークカット方式の充電器が
 使えるようになるので付属の充電器ともおさらばです。
 
 ちなみに付属の充電器(時間でカット)で充電するよりも
 ピークカット方式の充電器で充電した方が
 あきらかにパンチ力に差が出ます。
 これはプロライトでも同様です。
 
MP7A1へのメタル軸受の取付け&メカボックス鏡面加工   (2006/2/14 UP)
LAYLAX/NINEBALLシリーズGLOC18C用ローフリクションメタル軸受け  LAYLAX/NINEBALLシリーズの
 ハンドガン用ローフリクションメタル軸受け
 がそのまま使えます。
 ノーマルの樹脂製より強度UPと
 接点が減る為に抵抗が少なくなる。
 ベアリングはメカノイズが大きい為、
 私はあえてメタル軸受けを選択。
 強化パーツとして使用。
 溝があり、オイル溜まりがある点が良い。
 取り付けはノーマル樹脂製を外して替えるだけ。
 一応、瞬間接着剤で固定してます。

 メカボックスは数百発発射後の状態で、
 バリ等で当たっている面は丁寧に磨き、
 それ以外は軽く処理し、
 一部の角は落としてあります。
 あまり、やり過ぎるとガタが出て、
 逆効果になるので注意が必要です。

 (2007/02/21 追記)
 メタル軸受けは磨耗により軸ブレを起こすことから
 現在はベアリングに変更しています。
MP7A1メカボックス鏡面加工
 
スプリング   (2006/4/24 更新)
MP7A1 スプリング

 スプリングに関しては現状も試行錯誤中のパーツ。
 ライラクスのハンドガン用のスプリングはヘタリが早く、
 使えない素材なので、
 VSR用の物を加工して使用しています。
 現状では100〜110SPが無難な素材。
 120からは逆にパワーダウンするのとギアー
 とピストンが飛びます。
 120でもプロライトで回せますがキツかったです・・・
 とにかく長さとの兼ね合いもあるので難しいです。
 ギアカットをしない為に硬いバネは辞めた
 ほうが良いです。
 (従来の電動ガンのようにカットすると迷宮入りします。)
 ギアカットして硬いバネを組んでも
 たいしてパワーアップしないのと耐久性に難あり。
 現状は100のバネで写真の物より少し短くしてます。
 
 追記2006/4/24:
 110SPに変更し、HOP ONで弾速85m(ノーマルバレル)
 
自作レーザーサイト  (2006/4/8 UP)
MP7A1&レーザーサイト
レーザーサイト
MP7A1&レーザーサイト
 一見はマルイM4RISの
 外部バッテリー用なんちゃってレーザーと見せかけて、
 改造してマジでレーザーサイトです。
 タッチスイッチも自作。
 内部に昇圧回路を組込み、単三1本で動作します。
 50mくらい先まで認識可能ですが、
 そこまで弾が飛びません・・・
 
 
レーザサイト詳細ページ(←クリック)